家電 暮らし

【大満足】Bose Smart Soundbar 500/3年間使用した感想を解説

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ぱてゆきです。

本サイトでは、実際に使用した家具・家電のレビューをお伝えしています。

今回は持っている家電の中でも特にQOLを上げてくれた、

BOSEのサウンドバー「Smart Soundbar 500」を約3年間使用した感想を解説していきます。

 

購入のきっかけは、

「なんとなくかっこいいから」

「家で見る映画がもっと映画館みたいに見れたらいいのに」

「家にいる時間を充実させたい」

そして、スピーカーといえばBOSEだ!ということで

ちょうど引越しも重なり自分へのご褒美で購入。

かなり衝動買いに近い買い物でしたが、結果的にとても満足しています。

 

ぱてゆき

それでは、実際に3年間使ってみた具体的な感想を解説していきます

この記事はこんな方におすすめ

  • サウンドバーに興味がある
  • BOSE製品が好き
  • 家にいる時間を充実させたい

 

 

Smart Soundbar 500を1年間使用した感想

Smart Soundbar 500のよかった点まとめ

Smart Soundbar 500のよかった点

・音質がクリアで映画館のような音響になる

・正面だけでなく、360°包み込むような立体的な音が出る

・とにかくデザインがオシャレでかっこいい

・映画、ドラマのセリフが聞き取りやすい

・Bluetooth接続でスピーカーとしても使用できる

・アレクサ搭載で音声操作が便利

・音のバランスをアプリで調整できる

 

デザイン

とにかくデザインが圧倒的にオシャレ。

サウンドバーを置くだけでテレビ周りが一段階オシャレ空間に。

当時、上位機種にあたるSmart Soundbar 700と比較しましたが、

700は鏡面仕上げですが、500はマットな質感でインテリアに馴染む点も気に入ったポイントの一つです。

 

 

 

 

音質

約3年間使用してみて、QOLが非常に上がりました。

テレビ内臓スピーカーとの違いが大きく、高音もクリアで低音がしっかり響くようになりました。

映画を見るときに低音の部分で差が出ているように感じます。

特に低音が重要なアクション映画など、ズシンと響く重低音が楽しめます。

 

さらに、低音や高音のバランスはアプリで調整が可能です。

・センターチャネル

・高音

・低音 の調整ができ、それぞれの音の強さが調整できるので

見る映画の種類やそのときの気分で様々な楽しみ方ができるのも嬉しいポイント。

 

通常テレビの多くは背面にスピーカーが付いているため、

壁に音を反射させて全面に音を届ける、という仕組みになっています。

そのため、壁までの距離や角度によってテレビの音が聞こえにくいということが発生します。

サウンドバーの場合、前面から音が出るため物理的な距離が近くなる、音がクリアに聞こえることから、

非常にテレビの音が聞き取りやすくなりました。

 

さらに「ダイアログモード」という登場人物のセリフを聞き取りやすくなるモードがあるので

テレビの音が聞き取りにくいという問題はほぼ解決できると思います。

 

Twitterのクチコミを見ていても、音がいいという内容が大半でした。

 

 

 

Smart Soundbar 500の気になる点

Smart Soundbar 500の気になる点

・アレクサの音量調整ができない

・無音後の音声が出ないことがある

気になる点は2点ですが、人によっては大きなデメリットになるので詳しく紹介したいと思います。

アレクサに関しては、通常通り「アレクサ、〇〇」と話しかけて使いますが、

その時のアレクサの音量が「思ったより大きい」と感じることが多々ありました。

昼間はさほど感じないのですが、深夜など静かなタイミングでは少し気になるので、時間帯によっては注意が必要です。

ぱてゆき
人が話している時やテレビの音が大きめでもアレクサの反応は非常に良いので、音量さえ調節できれば100点でした。

 

 

もう一つの、「無音後の音声が聞こえないことがある」に関しては

BGMがまったく流れてない状態など無音時間の後、1秒ほど音が出ないことがあります。

色々調べて設定を変えてみましたが改善できなかったので、仕様なのかも…

 

Twitterのクチコミでも一部あったので、一定数発生していそうです。

ただ、映画だと常に何かの音が出ていますし、テレビ番組でもほとんどは音があるので

まったくBGMが流れていないときは思ったより多くありません。

今まで感じたことはゲームをしていて数回ぐらいでしょうか。

3年間使っていて記憶にないぐらいなので、個人的にはさほどデメリットとは感じなかったです。

 

BOSE BASS MODULE 500 について

BOSEの製品はサウンドバーだけでなく

ベースモジュールやサラウンドスピーカーを追加して

より迫力のある重低音や立体的な音響に進化させることができます。

 

ケーブル一本で繋がり、自分好みにカスタマイズできる点もBOSE製品の強みなので、

オプションってあったほうがいいの?なくても使える?といった疑問に触れておこうと思います。

 

実際に僕が追加したのはBOSE BASS MODULE 500という製品で、重低音をパワーアップさせることができます。

かなり音質の良い重低音になり、映画や音楽の臨場感が激増しました。

結論としては、なくてもいい です。

大きく理由としては3点です。

・サウンドバーだけでも低音は綺麗に出ている

・金額が高い

・重低音が響きすぎるため、隣人トラブルの元になる

 

ただ、やはり

 

音に強いこだわりがなければ、無理に追加しなくて良いでしょう。

 

また、低音の振動が隣りの部屋や下の階に響きやすいのでマンションやアパートに住んでいる方は要注意です。

 

 

 

まとめ

Smart Soundbar 500のよかった点、気になる点

・音質がクリアで映画館のような音響になる

・正面だけでなく、360°包み込むような立体的な音が出る

・とにかくデザインがオシャレでかっこいい

・映画、ドラマのセリフが聞き取りやすい

・Bluetooth接続でスピーカーとしても使用できる

・アレクサ搭載で音声操作が便利

・音のバランスをアプリで調整できる

・アレクサの音量調整ができない

・音の出だしが出ないことがある

 

結論としては、Smart Soundbar 500を購入して大満足です!

クチコミで書かれているようなデメリットもありましたが、ありがたいことに自分の使い方ではさほどストレスを感じずに使えていて、

毎日youtubeで音楽を流して、週末には映画やアニメをみることが多いので

お家時間を充実させたいと思って購入しましたが、期待以上の買い物になりました。

 

今はモバイルプロジェクターも導入して、大画面に高音質な音響と映画館ばりの仕様にして日々を楽しんでます。

サウンドバーとプロジェクターの相性がとても良いので、ぜひ同時に検討してみてください^^

【感動】XGIMI MoGo Proはおすすめ?1年間使用したモバイルプロジェクターを徹底レビュー

こんにちは、ぱてゆきです。 本サイトでは、実際に使用した家具・家電のレビューをお伝えしています。 今回は人気のモバイルプロジェクターXGIMI MoGo Proを約1年間使用した感想を解説していきます ...

続きを見る

 

購入をオススメする方

・Netflixやprime videoなど動画サブスクの使用頻度が高い

・家の時間を充実させたい

・低音を強くしたい

・テレビの音を聞きやすくしたい

 

 

-家電, 暮らし